もりもりの食と健康ブログ

食と健康に関する情報です。

種子類

ナツメに含まれる栄養成分と効能!ナツメ茶の作り方も紹介しますね!

もりもりです。 ナツメは中国では古くから食用とされており〝1日に3粒のナツメを食べると、一生老いない〟とまでいわれています。 あの、世界3大美女の1人である楊貴妃も好んで食べていたそうです。 ナツメは、中国北部から西アジアにかけてが原産の果実…

なた豆茶は副鼻腔炎に効果がある!栄養成分と効能・効果!

もりもりです。 緑茶、玄米茶、ウーロン茶、ルイボスティーなど、 お茶には数え切れないくらいの種類があります。 そして、それぞれにいろいろな効能と効果があります。 なた豆茶には、副鼻腔炎に効果があるっていわれています。 すごくつらい、副鼻腔炎です…

おからは便秘予防やダイエット効果がある!栄養成分と5つの健康効果!

もりもりです。 おからは好きですか? おからは排便をうながしてくれるので、 便秘がちな人は食べるといいですよ。 おからを食べた翌朝日はお腹がキュルキュル! 便通をもよおしますよ! おからの栄養成分と5つの効果をお話しますね。 最後まで読んでくださ…

大豆は「畑のお肉」!栄養成分とメリット・デメリットをお教えします!

もりもりです。 大豆の語源は「大いなる豆」。 きっと、昔の人は大豆の持つ力を 知っていたんでしょうね。 大豆は、枝豆としてゆでて食べるとおいしくて、豆腐や凍り豆腐、そして納豆として食べることもできます。 さらに、大豆はみそやしょうゆの材料となり…

ピーナッツの栄養成分とメリット・デメリット!効果的な食べ方は?

// もりもりです。 ピーナッツには、バターピーナッツや揚げピーナッツ、落花生など、どれもすごくおいしいですね。 それに栄養もあります。 食べだすとやめられなくて、気がつくと一袋をたいらげたことないですか? でも、ピーナッツはカロリーがすごく高い…

チョコレートの名前の由来と原料のカカオ豆の大きな7つの健康効果!

// もりもりです。 甘くて美味しいチョコレート。 年齢性別に関係なく、大人気の食べ物ではないでしょうか。 嫌いじゃないけど、昔にくらべるとあまり食べなくなりましたね。 健康効果を期待するなら高カカオのチョコレートがいいみたいですよ! 少し値段が…

梅干しの栄養成分と10のメリット・デメリット!由来についてお教えしますね!

// もりもりです。 今日は梅干しについて調べてみようと思います。 食事のときに、梅干しは食べていますか? 学生のときは、弁当やおにぎりにのときには食べていましたが、最近は食べなくなりましたね。 しかし、梅干しは豊富な栄養が含まれていて、多くのメ…

ゴマの健康パワーを丸ごと食べる方法!

// ゴマの香りって大好きです。 とくにゴマを炒ると、すごく香ばしい香りがしてたまらないです。 それに、あの小さなゴマに秘められたパワーはすごいですよ。 老化防止、動脈硬化など体によい効果がたっぷりとあります。 ゴマの魅力は香りだけではありません…