もりもりです。 こんにゃくは、バツグンの整腸効果があります。 また、コレステロールも排出してくれるのでダイエット食として最高です。 ただし、栄養がほとんどないのでこんにゃくばかり食べていると栄養失調になります。 こんにゃくの ・栄養成分 ・メリ…
もりもりです。 緑茶、玄米茶、ウーロン茶、ルイボスティーなど、 お茶には数え切れないくらいの種類があります。 そして、それぞれにいろいろな効能と効果があります。 なた豆茶には、副鼻腔炎に効果があるっていわれています。 すごくつらい、副鼻腔炎です…
もりもりです。 ある年齢になると、ホルモンバランスがくずれ、更年期障害になりやすくなります。 症状には個人差があるので、経験した人でないとわからないと思います。 そんな更年期障害にマカが効果があるといわれています。 ほかにも、女性にとって嬉し…
もりもりです。 おからは好きですか? おからは排便をうながしてくれるので、 便秘がちな人は食べるといいですよ。 おからを食べた翌朝日はお腹がキュルキュル! 便通をもよおしますよ! おからの栄養成分と5つの効果をお話しますね。 最後まで読んでくださ…
もりもりです。 マヌカハニーは、普通のハチミツと比べると、栄養価も高くて殺菌力も強いハチミツです。 薬しか除去できないといわれている「ピロリ菌」も除去できるといわれています。 これが本当なら、毎日マヌカハニーをとればいいのですからね。 それで…
もりもりです。 お米は、私たち日本人にとってかかすことのできない食べ物ではないでしょうか。 熱々のご飯、すっごくおいしいですよね。 おかずがなくても、卵をかけて卵かけご飯やお漬物をご飯にのせて食べるだけでもじゅうぶんです。 ・お米の栄養成分 ・…
もりもりです。 きゅうりは、栄養のない野菜というイメージ がありますよね。 しかし、きゅうりは体を冷やしてくれるので、夏の暑い季節には最高な食べ物です。 マヨネーズをつけて食べるだけでもおいしいですよね。 ただし、冷え性の人は食べ過ぎないように…