もりもりの食と健康ブログ

食と健康に関する情報です。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

りんごの栄養成分と6つのメリット・デメリット!栄養分は皮の方が多い!

もりもりです。 風邪には、すりおろしりんごが良く効くって聞いたことがないですか? そうなんですよね。 りんごには疲労回復効果や強い抗酸化作用があるんです。 即効性もあります。 りんごの ・栄養成分と由来 ・メリット・デメリット ・皮の栄養成分と効…

ごぼうの栄養成分と8つのメリット・デメリット!美味しいごぼうの選び方!

もりもりです。 ごぼうは、食物繊維がすごく豊富な野菜です。 でも、アクが強くて、硬いですが、きんぴらごぼうなどにするとすっごく美味いですよね。 今は切ってある、ごぼうが売っているので楽ですよね。 すぐにきんぴらごぼうが作れます。 それと、ごぼう…

桃の栄養成分とメリット・デメリット!古来より不老長寿の実として珍重されていた!

もりもりです。 甘くてみずみずしい桃。 桃の缶詰めもおいしいです。 桃の旬は7~8月ごろ。 桃はビタミンCやミネラルも多く、中国では、『果実の王様・長寿の実・不老長寿の仙果』といわれています。 それでは ・桃の栄養成分 ・桃のメリット・デメリット ・…

みかんの栄養成分と7つのメリット・デメリット!美味しいみかんを選ぶコツを教えます!

もりもりです。 冬の果物といえば、みかんだと思いませんか。 寒い冬。 暖かいコタツに入って、食べるみかんは最高ですね。 暑い夏にも、すごく冷たい冷凍みかんもありますけどね。 みかんも当たりはずれがあり、すごく甘いのもあれば、水ぽっくてまずいのも…

柿の栄養成分と6つのメリット・デメリット!長持ちする保存方法をお教えしますね!

もりもりです。 甘くて美味しい柿。 旬は10月から11月ごろです。 柿(かき)の食べるときの硬さは、人それぞれです。 熟すとよりいっそう甘みが増します。 私は歯ごたえがある方が好きですね。 お酒を飲むときに柿を食べると、良いと聞いたことがあります。 …

梅干しを漬けるときにシソを入れる理由は?がん予防や貧血にも効果がある!

もりもりです。 梅干しについてです。 梅干しというと酸っぱいイメージがありますが、今は蜂蜜が入った酸っぱくない梅干しもあります。 色も真っ赤でなく、薄めの色ですよね。 どちらかというと、真っ赤な色のほうが美味しく見えると思うのですが! 家で梅干…

チョコレートの名前の由来と原料のカカオ豆の大きな7つの健康効果!

// もりもりです。 甘くて美味しいチョコレート。 年齢性別に関係なく、大人気の食べ物ではないでしょうか。 嫌いじゃないけど、昔にくらべるとあまり食べなくなりましたね。 健康効果を期待するなら高カカオのチョコレートがいいみたいですよ! 少し値段が…