もりもりの食と健康ブログ

食と健康に関する情報です。

粉もんとはどんな食べ物のことをいうの?

もりもりです。

粉もんとは、小麦粉をベースとして作った食べ物のことなんですが、関西ならではの

呼び方見たいですね。

粉もんとして、一般によく知られているのは、お好み焼き、たこ焼き,イカ焼き、うどん、そばなどですかね。

粉(こな)とは非常に小さい粉の個体(粉末)のことを言い、とくに細かく砕いた、お米や

麦などの穀物の呼び名です。

 

スポンサードリンク

 

粉の由来

古くは「こ」と読んでいたようです。「こな」っていうのが使われるようになったのは江戸時代からだそうです。

粉(こ)にながついて現在の粉(こな)になったということです。

たぶん、関西ではたこ焼き機ってほとんどの家庭が1台は持っていると思います。

使っていないのも合わせると、私のところは2台あります。

一時期は良く使いましたね。

手でひっくり返さずに自動で機械が振動で回転させてくれるたこ焼き機があり、便利

やなって思い、すごく欲しくなったときもありました。

でも、楽なんですが、面白みがないですよね。

自分でする方が楽しくて美味しいですね。

どっちでも良いんでしょうけど、たこ焼きとお好み焼きはどっちが人気があるかって

調べていた統計が載っていましたが、ほとんど、差がなくて、わずかにたこ焼きが

上回ってた見たいでした。

どっちも好きだけど、その時の気持ち次第で変わってきますね。

実際、食べるならっていう聞かれ方なら、そのときの状況によっても変わりますよ

ね。

時間をかけずに、早くさっと食べるなら、たこ焼きで少し時間があり、ゆっくりと

食べるなら、お好み焼きが楽しく食べれる感じですかね。

私はどちらかっていうとたこ焼きの方を食べるのが多いですかね。

少しだけたこ焼きの方が安いですしね。

家で作るたこ焼きは中身はたこがベースなんですが、ソーセージやチーズを入れても

また、美味しいですよ。

最近は家ではたこ焼きのつぎに、ネギ焼きを作ることが多いですね。

年のせいかもしれないですが、どっしりとした粉もんよりも軽めの方が最近は食べやすいですね。

胃への負担も少ないです。

クレープみたいに薄く伸ばして、豚バラの薄切り、たっぷりのきざみネギをかけて、

とっても美味しいですよ。

 

ネギの効能

ネギがたっぷりと食べれて体にも良さそうですしね。

ネギには、カテロン・ビタミンC.ビタミンC・カルシウム・アリシン(アリインという

成分が分解されるとアリシンになる)が含まれています。

強い香りのもとになるアリシンって体にはすごく良いみたいです。

アリシンは強力な殺菌、抗菌作用があるので、風邪の予防・のどの痛みの緩和・消化

進・ガンの予防・食欲増進・スタミナの強化やビタミンB1の吸収を助けたり、血行

促進などの効果があるそうです。

胃潰瘍やがんの原因となるピロリ菌にも効果があるとも言われています。

ピロリ菌、保菌者の私にはうってつけの食べ物です。

私も少し風邪気味かなって思ったら出来るだけ、ネギをたくさん取るようにはしてい

ます

のどが痛いときときはネギをのどに巻いて寝たこともありますが、臭いに耐えられず

に一回でやめました。

辛抱のたらない人間ですよね。

有難うございました。

 アリシンーアリインが傷つけられることによって、酵素アリナーゼ(ニンニクやタマネ                       ギなどのユリ科に含まれる酵素)と反応することで、作られる硫黄化合物                             (イオウカ ゴ ウブツ)のことです。

 

スポンサードリンク