もりもりの食と健康ブログ

食と健康に関する情報です。

大豆は「畑のお肉」!栄養成分とメリット・デメリットをお教えします!

もりもりです。 大豆の語源は「大いなる豆」。 きっと、昔の人は大豆の持つ力を 知っていたんでしょうね。 大豆は、枝豆としてゆでて食べるとおいしくて、豆腐や凍り豆腐、そして納豆として食べることもできます。 さらに、大豆はみそやしょうゆの材料となり…

ブドウは疲労回復に即効性がある!栄養成分とメリット・デメリット!

もりもりです。 ブドウはすごく甘くて水分も多くておいしい果物ですね。 名前のとおり、ブドウには多くのブドウ糖が含まれています。 この、ブドウ糖には、疲労回復や体力増強に効果があります。 ・ブドウの栄誉成分 ・ブドウのメリット・デメリット ・名前…

トマトの栄養成分とメリット・デメリットをお教えしますね!

もりもりです。 トマトは水分も多くて、ビタミン類もすご豊富な野菜です。 ただ、高いので新鮮なトマトは毎日は食べれませんよね。 嫌いでなけらばトマトジュースも良いと思います。 トマトが日本に入ってきたのは、江戸時代の宝永5年(1708)ごろです。 当…

キャベツは胃腸を丈夫にする!栄養成分とおいしくする冷凍するコツは?

もりもりです。 キャベツを食べてると胃腸が丈夫になるんです! それはキャベツに含まれているビタミンU(キャベジン)の働きによるものなんですね。 そのビタミンUという成分から作られたのが、有名なキャベジンという胃腸薬です。 キャベツは胃かいようま…

砂糖の栄養成分と由来!メリット・デメリットをお教えしますね!

// もりもりです。 砂糖は虫歯や肥満、糖尿病の原因になるという悪いイメージがあります。 たしかに砂糖をとりすぎると、虫歯や肥満、糖尿病になりやすいです。 しかし、それは上白糖の方で、黒砂糖は健康には良いといわれています。 世界の長寿者が健康に良…

ピーナッツの栄養成分とメリット・デメリット!効果的な食べ方は?

// もりもりです。 ピーナッツには、バターピーナッツや揚げピーナッツ、落花生など、どれもすごくおいしいですね。 それに栄養もあります。 食べだすとやめられなくて、気がつくと一袋をたいらげたことないですか? でも、ピーナッツはカロリーがすごく高い…

バナナの栄養成分とメリット・デメリット!焼きバナナで健康効果がアップする?

もりもりです。 バナナは高カロリーで栄養バランスのとれたスーパーフード。 朝食にバナナを食べると健康に良いって、朝バナナが流行ったことがありますよね。 バナナの原産国は東南アジアの熱帯地域で、日本の輸入の大半は、台湾やフィリピンから輸入されて…